[Momonga-devel.ja:02194] Re: デフォルトアーキテクチャの変更および、対応CPUの変更について


蛭田です。


On Sat, 18 Oct 2003 07:55:01 +0900
"Masahiro Takahata" <takahata@xxxxxxxxx> wrote:

> ごく稀な存在かと思います。市場で手に入るCPU(中古)は既にPentiumIII以上
> になっており、その当時のマザーボードやそれに取り付けたパーツ等が
> 既に手に入らなくなっています。

中古品であればこれから積極的に導入する人は余り居ないような気も
しますが、VIA C3のように新品でi586互換であれば話しは別だと思い
ます。VIA C3はi586互換のようです。以下のURL参照。

http://d.hatena.ne.jp/namuru/20030921

他にも"C3 i586 i686"あたりでGoogleで検索するといくつか出てきま
す。

C3は小型の静音サーバ等の用途で導入されている方も少なくないと思
われますが、いかがでしょうか?


# かくいう私もC3でmomongaを動かしています。