[Momonga-devel.ja:00066] Re: プロジェクトのメンバー内で開発について語り合っている場の公開希望


smbdです

Fri, 12 Jul 2002 12:05:14 +0900 頃
Kenta MURATA <muraken2@xxxxxxxxx> さんは以下の通り書きました

> 横暴ですね。IRC がつまらない場になってしまいます。

なんとなくとがった言い方が気になったので、個人的見解を補足させてもらうと

IRCって言うのは雑談をしていてこそ成り立つものではないかと思うのです
zoeさんが言うようにIRCのログを公開するとなれば
そのチャンネルでは雑談、個人的な話などは当然出来ないわけで
雑談用のチャンネルを立てることになると思います

実際IRCで話してることの7割くらい(?)は雑談をしていて
ずーっと開発の話をしているチャンネルというのは現実的でないと思います
オチとして考えられるのは雑談用に作ったチャンネル(ログ非公開)で流れで開発の話をし
元のチャンネルが形骸化するという状況…
そうなってしまっては意味がないですよね

すると「ではログを成型して、develに流してくれ」という元の話しに戻ると思いますが
今のメンバーにはそれをする時間・気力があり、それを行うことが有意義で必要性があると感じる
そういう風に思う人がいないのだと思います(kourin さんが結構広報してくれていますが…)

ですから、「そういう風にサマリをdevelに投げてくれる人募集中」な訳です

既存のメンバーがそれに対する意欲がない以上 "閉鎖的" と言われようが
趣味でやっている以上(逃げかもしれませんが)しかたのないことなのではないでしょうか?


それでは

----
1024D/F6AC9AF9 2002-06-25 Mitsuru Shimamura (smbd) <mitsuru@xxxxxxxxxxxxxxx>
Fingerprint = B14F C51C FA61 3F7E 4D22 35DF 1384 2E7B F6AC 9AF9
http://smbd.homelinux.org/diary/
----