[Momonga-devel.ja:00041] Re: プロジェクトのメンバー内で開発について語り合っている場の公開希望
- From: OGAWA Youhei <t-nyan2@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 11 Jul 2002 22:19:19 +0900
こんにちは、小川陽平%天仙娘々です。
● TADA Tadashiさん
[Thu, 11 Jul 2002 22:07:02 +0900] wrote:
>zoeさんの最初の指摘は、わからなくもないのです。Kondaraの開発はircに
>集う人が中心で(印象に過ぎないかも知れないけど)、どことなく秘められた
>感じがつきまとっていたので、それをもっとオープンにして欲しいという気
>持ちには、賛同します。
はい、それは私も感じています。
Ko は非常にオープンな形であったと思いますが、と同時に、大きな閉塞感、秘
められた感じも受けていました。
devel が devel として、あんまり機能していなかった……、そんな印象が残っ
ています。
>プロジェクト日誌(だっけ?)に、cvsのcommitログをWebから簡単に見られる
>ようにしようというアイデアが書かれていたけど、すごくいいと思います。
>こういう感じで、もっと「あけっぴろげ」になって欲しい:-)
あけっぴろげにすることで、プロジェクトメンバになれるほどではないけれど、
ちょっとしたことなら手伝えるかも……ということが増えると思います。
ソフトのパッケージだけに限らず、ドキュメントなんかにしても、「これが
要るんだけど、時間が」などの情報が流れることを期待したいですね。
ではでは。
---≪ 小川陽平 ≫-------------------------------------------
e-mail : t-nyan2@xxxxxxxxx
webpage: http://homepage2.nifty.com/~nyan2/index.htm
------------------------------------------------------------