[Momonga-devel.ja:02432] Re: SKIPというファイル
- From: Kenta MURATA <muraken2@xxxxxxxxx>
- Date: Tue, 06 Jan 2004 20:33:04 +0900
むらけんです.
MO_STABLE_1_0 ブランチが分かれた今となっては,HEAD を常に安定
状態に保つ必要が無いという事を判っていただきたいです.
In message <20040105182947.2c232c71.tokada@xxxxxxxxxxxxxxxx> at Mon, 5 Jan 2004 18:29:47 +0900,
ToshiOkada <tokada@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> ただ,全員がオモコン( tools以下)を頻繁に updateしているかってぇと必ず
> しもそうではないと思います。
> むしろオモコンに不具合(or 不都合)を感じない限りは無精で upしない方が多
> いかもと推察してみたり(笑
あなたは,何かパッケージをビルドする前に,pkgs モジュールに対
して cvs up を実行しますよね?同じように OmoiKondara を使用す
る前に OmoiKondara を cvs up してください.
現状では,tools 以下にあるツールには,非常に強く,かつ暗黙的な
制限が設けられています.それは,「pkgs 以下の全てのブランチに
対して有効に働かなければならない」というものです.特に
OmoiKondara は,この制限に違反することができないツールの一つで
す.従って,今後何らかの対策を講じるまでは,OmoiKondara 等に大
きな仕様変更はできません.
# と言いながら何もしないのもアレなんで,対策を講じてみました.
# pkgs と同様,tools も MO_STABLE_1_0 ブランチを分けさせてもら
# いました.今後 pkgs の MO_STABLE_1_0 ブランチをビルドする場
# 合は tools も MO_STABLE_1_0 ブランチのものを使用してください.
# 詳しい事は別のメールでアナウンスしますので,そちらをご覧になっ
# てください.
さて,冒頭にも書きましたが,安定指向なブランチが分かれた今となっ
ては,HEAD が多少不安定になる事があっても問題無いでしょう.む
しろ,積極的に不安定指向になるはずです.そして,そんな HEAD へ
の変更について特に公的にアナウンスする必要性も感じません.
> 正直言って,どうなっているのだろう??,と凄く戸惑いましたから。
今後,戸惑いたくないのであれば,安定指向なブランチをご利用下さ
い.それでも HEAD が利用したいのであれば,自己責任の上で利用す
ることをお願いします.その際,HEAD で何か戸惑う事があれば,今
回のように devel.ja や IRC で聞いてください.
--
1024D/2A3FDBE6 2001-08-26 Kenta MURATA (muraken) <muraken2@xxxxxxxxx>
Key fingerprint = 622A 61D3 280F 4991 4833 5724 8E2D C5E1 2A3F DBE6