[Momonga-devel.ja:02422] SKIPというファイル


こんにちは,Toshi(O)です。

 1/3に firstコミットされている libX11他の一連の CVSですが,これらには 
".SKIP" ではなくて "SKIP" というファイルが置いてあります。

 これは ".SKIP" == "SKIP" = "まだ Buildするな" という意味でしょうか ?

 私もうっかりしていたのですが,古い OmoiKondara(私が使っていたのは
2003.12.12 rev1.140)ですと "SKIP" というファイルでは Buildをスキップして
くれないのでこれら一連の "SKIP" が置いてあるパケジも全て Buildしてしまい,
私のところでは libXtrans,libICEなどが Buildのために既にインストールされ
てしまっています。

 現在私の Build環境上ではこれらが XFree86と混在していますが,果たしてこ
れで問題は無いのでしょうか ??
 これら Firstコミットされた一連のパケジ達について私は殆ど知らないので判
断のしようがありません。よろしければ教えてください。


以下余談...
 .SKIP(SKIP)というファイルですが,これは個人的に Buildを一時止めておき
たいときに使うファイルだと思っていたのですがそうではないようですね。
 これらのオモコン制御ファイルの使い方はどういう取り決めになっているので
しょう ??

 で,なぜ従来から使われている ".SKIP" ではなく,最新の OmoiKondaraでな
いと認識できない "SKIP" というファイル名を使ったのでしょう ??
 ひょっとしてと思い,先ほど tools以下を cvs up してみて初めて SKIPとい
うファイル名も有効になっていることに気づいたという状態です。
-------------------
ToshiOkada  <tokada@xxxxxxxxxxxxxxxx>