[Momonga-devel.ja:00743] Re: merging gcc3 to HEAD (Re: GCC3 の今後)


さくです。

In article <20021109111437.38cb9463.crouton@xxxxxxxxxxxxxxxxx>,
OZAWA -Crouton- Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:

> > open("|snmpget -v1 -c xxxxxx 1.3.6.1.2.1.2.2.1.10.5").each do |line|
> >   ina = line.split
> >   printf "%s:ppp0_in:%s\n", hostname,  ina[3]
> > end
> 
> 私も似たようなことやってzombieの群れに遭遇しましたが、SIGCHLDを拾ってwait
> するようにしたら(すぐに拾われるので)出なくなりました。

あう。

私の場合は、
array.each do |name|
  open("| ... #{name} ...").each do |line|
    # do things
  end
end

みたいな、「ループの中で何個もopenを呼ぶ」ケースでzombieが溜まるケースなので、
上の一度きりのopenとは状況が違いますね。ぜんぜん関係ありませんでした。

-- 
OZAWA -Crouton- Sakuro                 "DRACO DORMIENS NUMQUAM TITILLANDUS"

Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx       GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62
 Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/        E194 37C0 8725 F1D8 F388