[Momonga-devel.ja:00729] Re: merging gcc3 to HEAD (Re: GCC3 の今後)


むらけんです.

In message <20021105214819.A303672501@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> at Wed, 6 Nov 2002 06:48:19 +0900,
KOMATSU Shinichiro <koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> というわけで、gcc-3.2 と共存させるための gcc-2.96 の rpm を
> 作ってみました。
> 
>     http://kamuy.c.u-tokyo.ac.jp/~koma2/comp/momonga/tmp/gcc2.96-2.96-0m3test.src.rpm

この rpm は多分,オモコンで正常にビルドを終了できないんじゃな
いでしょうか.

現在起っているオモコンで HEAD の gcc のビルドプロセスがゾンビ
化する現象ですが,原因は gcc-2.96 そのものにある気がします.な
ぜなら,gcc-3.2 でも gcc-2.95.3 でも起きない現象だからです.
gcc-2.96 は正式にリリースされていないバージョンの gcc ですが,
僕が思うに,redhat が加えた変更に原因があるのではないかと考え
ています.が,きちんと調べたわけではないので,まだハッキリと言
及できません.

僕の方は,なんとか時間を作って HEAD の gcc について調査しよう
と思っています.そこで,もし上の rpm を HEAD に投入するのであ
れば,できればそれの調査をしていただけないでしょうか?

-- 
1024D/2A3FDBE6 2001-08-26 Kenta MURATA (MURAKEN) <muraken2@xxxxxxxxx>
Key fingerprint = 622A 61D3 280F 4991 4833  5724 8E2D C5E1 2A3F DBE6