[Momonga-devel.ja:00201] kernel with acpi patch
- From: YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 26 Jul 2002 12:35:15 +0900
zaki です。
> なので現状では newacpi にしたからといってそれほど致命的な問題はないと
> 言えなくもないので、できるだけ多くの人に newacpi な kernelを試してもらって
> この環境だと問題が無かったとか、逆に boot しなくなったとか、このツールが
> 使えなくなったというような情報を頂ければデフォルトを変更する際の参考に
> なるかと思います。
と書きましたが、現状それほど困ったことにもならなそうなので、思い切って
デフォルトで new acpi な kernel になるようにしてみることにしました。
で、HEAD な kernel を build して使っている方には以下の点に関する情報を
マザーボードの種類、kernel 起動時の option といっしょに流してもらえると
嬉しいです
・今までの acpi で使えていたアプリで使えなくなったもの(もしあれば)
・shutdown 時に電源断するか
・cat /proc/interrupts の結果。
では。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>