[Momonga-devel.ja:00190] Re: momonga HEAD のインストール方法
- From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 25 Jul 2002 01:21:44 +0900
かずひこです。
At Wed, 24 Jul 2002 09:55:49 +0900,
Kazuhiko wrote:
> i586 では、XFree86 と Glide3 がビルド時に互いを要求しているようですので、
>
> Glide3, XFree86, XFree86-devel, XFree86-libs, XFree86-xfs (計 30.7 MB)
>
> または
>
> Glide3, Glide3-devel, XFree86-libs (計 2.9 MB)
>
> もあらかじめ必要になりそうです。
下の三つをインストールして先に進むと、pam が db4-devel がないときにビル
ドできないようでしたので、BuildPreReq するように書き換えました。すると、
pam -> db4 -> tcl -> Xaw3d -> XFree86 -> pam
という BuildPreReq のループになるので、db4-devel を入れました。
# サイズが小さい pam-devel を選ぶべきだったかも知れない...
このあたりどうするのがいいのでしょうか。projects/momonga/package.devel
みたいなファイルを新規につくって、そっちに追加していくとか?