[Momonga-devel.ja:00143] Re: momonga HEAD のインストール方法


zundaです。

 >
 >さて、cvs に、projects/momonga をインポートしまして、かなりいじりました。
 >
 >	* packages: Add 'binutils, cpp, cvs, gcc, glibc-devel, grub,
 >	libuser, momonga-release, parted, perl-Archive-Tar,
 >	perl-Compress-Zlib, rpm-build, rpm-devel, syslinux'. Remove
 >	'kondara-backgrounds, kondara-logos, kondara-release'.
 >
 >これでたぶん、
 >http://zunda.freeshell.org/d/?date=20020717#p08
 >のリクエストはたぶん全部かなえられたかな?

考えてみたら、最終的には、リリースしたISOからブートして、バイナリパッケー
ジを集めに行くようになるわけで、gccやcvsは要らなくなるんですよね。

( CVSのミラーさえできれば、anonymous CVSから旧オモコンでインストールする
( のも楽しいかも、とか妄想してみたり。

 >
 >pkgs/momonga も更新しておきましたので、iso の作成やテストなどお願いでき
 >ますか?>zunda さん

というわけで、isoイメージを作りました。
  http://sakaki.momonga-linux.org/~zunda/momonga-install/
に置いてあります。

実は手元のCD-Rメディアが底をついてしまっていて、手元ではテストできていま
せん。基本的にあいかわらず無保証無サポートですが、インストール時に追加で
必要なパッケージなどありましたら、上記URLにアップロードしますのでお知ら
せください。週末はメールが見られないのでレスポンスは遅くなりますが…。

成功、失敗のフィードバックもよろしくお願いします。ではでは。

ずんだあん