[Momonga-devel.ja:00097] Re: パッケージ整理(DVD/メディアプレーヤ偏)


こんにちは、小川陽平%天仙娘々です。

● Kazuhikoさん
[Sat, 13 Jul 2002 16:32:49 +0900] wrote:
>xine についてですが、0.9.12 に一瞬あげたのもまた戻したのも私です。一
>瞬あげた関係で libdvdnav もいれました。
>
>戻した理由は、
>1. 音がプチプチとぎれる
>2. 「髪結いの亭主」が途中で止まる
>です。
>
>1. については、xine -A arts とか xine -A esd だと、私の手元では大丈夫
>のようです。

Asumi で xine 諦めました。

というのも、Kazuhiko さんと同様に音がぶっちんぶっちん切れ、コマ送り状態
になってしまうからです。同様のファイルが、mplayer では普通に再生できます。

この原因として、alsa の指摘を受け、alsa を止めて、oss にしたところ、xine
が普通に動くようになりました。どうやら、xine と alsa の組み合わせで問題
おきることがあるみたいです。
# 環境によっては、alsa でも問題なし

ただ、oss ですと、mp3 の再生が汚いよう(ノイズ混じり)な気がして、結局 alsa
に戻してしまいました。動画再生はもっぱら mplayer でこと足りています。

ですので、個人的には mplayer を推したいと思います。
他のソフトは使用したことありません(^^; < vlc ogle
mplayer 全部対応できちゃうので……

追記。
使用しているサウンドカードは、SB live! (not 5.1ch)です。

ではでは。

---≪ 小川陽平 ≫-------------------------------------------
e-mail : t-nyan2@xxxxxxxxx
webpage: http://homepage2.nifty.com/~nyan2/index.htm
------------------------------------------------------------