[Momonga-devel.ja:00077] パッケージ整理(DVD/メディアプレーヤ偏)


puntiumです。

パッケージの整理という話がでたので、メディアプレーヤーに関しての考えを伺
いたいです。

現在linuxで主流なメディアまたはDVDプレーヤっていったら:

xine
mplayer
ogle
vlc
noatun

ぐらいでしょうか。cvsにはxine, ogle, noatunと入っていますが、この機会を
利用して、
プロジェクトとしてどれを入れるか入れないとか決めておく(もしくはすくなく
とも議論しておく)のもあとでやくにたつとおもいます。全部いれてしまって
も、メンテ作業がふえて機能がほとんど重複してしまうだけです。

私的にはxineに一番きたいしているんですが、cvsの方に入ってるのもちょっと
古かったりします。最近いじられているようですが、cvsのが0.9.8に対し本家は
もう0.9.12までいってる。(CVSのログみるとversion downされたとかでてま
すが、これどうして?0.9.12ならOKっていうこともあるのかな)

xineは前からつかっていて、guiはいまいちですが(コマンドラインなら無問
題)、divxやwindowsのDLLをもってくればwmvとかもみれちゃうという利点があ
ります。xineの機能はlibxineというライブラリに分かれているんで、最近KDE用
のxine frontendなども現れるようになりました。将来的には一番期待できるの
ではないかとも思います。

だが同時にvlcやogleについてはそれほど詳しくないので、、他の人の意見を聞
きたいとおもっています。

以上、コメント、反論プリーズです。