[Momonga-devel.ja:01669] Re: ruby 関係でダブるファイル
- From: OZAWA Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 11 May 2003 16:11:32 +0900
さくです。
> 「date2.rb は ruby に取り込まれて date.rb という名前に変わったみたい」と
> いうのが本当なら、
これは、ruby-listのアーカイブを掘り返せば出てくると思います。
> date2 の中身すべてを ruby パッケージに上書きする形でつっ
> こんじゃうのがスマートだと思うのですが、どうでしょうか?
rubyパケジをrubyとdate2のtar玉から作るということですね。net/*.rb など、
本体に含まれ、かつ独立しても開発&配布されているライブラリは他にもありま
すが、これらも、同様の扱いにすべきでしょうか?
上書きする形にすると、これらが個別に更新された場合に本体パケジを更新する
か否かも考えなくてはなりません。
--
OZAWA Sakuro "Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
Wikiはじめました: http://www.ex-machina.jp/~crouton/