[Momonga-devel.ja:01661] Re: ruby 関係でダブるファイル
- From: Kenta MURATA <muraken2@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 10 May 2003 09:59:25 +0900
むらけんです.
In message <m3wugzy8f9.wl@xxxxxxxxxx> at Sat, 10 May 2003 09:03:38 +0900,
Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx> wrote:
> ● ruby-shim が提供するものとダブるもの
> ruby-1.8 化をにらんで今後は ruby-shim 使いましょうということで、ダブるも
> のは OBSOLETE しますか? (ruby-erb2, ruby-iconv, ruby-racc,
> ruby-rubyunit)
> # ドキュメントがなくなっちゃいますが...
ドキュメントは RDP [1-4] にありますから,古いものは Attic に入
れてしまって良いと思います.
> ● ruby-date2 が ruby パッケージのファイル名とダブる
> これどうしましょう?
> # date2.rb みたいな名前だったらいいのに...
> # それとも今後マージされる予定?
date2.rb は ruby に取り込まれて date.rb という名前に変わったみ
たい [5] なので,これも Attic に入れて良いでしょう.
[1] http://www.ruby-lang.org/ja/man-1.6/?cmd=view;name=erb.rb
[2] http://www.ruby-lang.org/ja/man-1.6/?cmd=view;name=iconv.so
[3] http://www.ruby-lang.org/en/raa-list.rhtml?name=Racc
[4] http://www.ruby-lang.org/ja/man-1.6/?cmd=view;name=rubyunit.rb
[5] http://www.ruby-lang.org/ja/man-1.6/?cmd=view;name=date2.rb
--
1024D/2A3FDBE6 2001-08-26 Kenta MURATA (muraken) <muraken2@xxxxxxxxx>
Key fingerprint = 622A 61D3 280F 4991 4833 5724 8E2D C5E1 2A3F DBE6