[Momonga-devel.ja:01666] Re: ruby 関係でダブるファイル


かずひこです。

At Sat, 10 May 2003 09:59:25 +0900,
Kenta MURATA wrote:

> > ● ruby-shim が提供するものとダブるもの
> > ruby-1.8 化をにらんで今後は ruby-shim 使いましょうということで、ダブるも
> > のは OBSOLETE しますか? (ruby-erb2, ruby-iconv, ruby-racc,
> > ruby-rubyunit)
> > # ドキュメントがなくなっちゃいますが...
> 
> ドキュメントは RDP [1-4] にありますから,古いものは Attic に入
> れてしまって良いと思います.

では、その線で作業します。

> > ● ruby-date2 が ruby パッケージのファイル名とダブる
> > これどうしましょう?
> > # date2.rb みたいな名前だったらいいのに...
> > # それとも今後マージされる予定?
> 
> date2.rb は ruby に取り込まれて date.rb という名前に変わったみ
> たい [5] なので,これも Attic に入れて良いでしょう.

「date2.rb は ruby に取り込まれて date.rb という名前に変わったみたい」と
いうのが本当なら、date2 の中身すべてを ruby パッケージに上書きする形でつっ
こんじゃうのがスマートだと思うのですが、どうでしょうか? いちおう下位互
換性はあるみたいだし。
-- 
かずひこ <http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/>
  ★シャア「名字が付いてない」
  ☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」