[Momonga-devel.ja:00547] gcc-3.2 環境で作れてないものリスト


zaki です。
ビルドできてないものリストです。


> > GCC3 ブランチもビルドできていない大物は Omni くらい(全部でも15個くらい)だし
> > 普段の生活には困らないと思うのでぜひ挑戦してバグレポートしてください。
> 
> これについてですが,内容次第によっては "普段の生活" に支障を来す場合も
> あろうかと思われますので,そのビルドできていない,"全部でも15個くらい"
> のパッケージを列挙していただけると嬉しいのですが.

Omni               STL 変更の影響。最新版にアップデートすれば問題ない(らしい)
gabber             .cpp でデフォルトパラメータ与えてるのでエラーが出てる
gridengine         warning: operation on `s' may be undefined と...
                   (-Wall -Werror がついてる)
gsl                ビルドはできるが self-test でfail
kebook2            STL の検出でコケてる。もしかしたら gcc が -I/usr/include に
                   warning出すようになったせいかも
kino               /usr/include/libintl.h でエラー...
kwvdial            .cpp でデフォルトパラメータ与えてるのでエラーが出てる
libesmtp           LIBOBJS 使っている問題
ltris              .cpp でデフォルトパラメータ与えてるのでエラーが出てる
octave             std::basic_filebuf<char, std::char_traits<char> >::basic_filebuf(
                                                         FILE*&, std::_Ios_Openmode)
                   なんてないよと怒られる
octave-matcompat   octave がビルドできないので BuildPreReq 満たせず
xmms-modplug       STL 関連。最新の2.02 は gcc-3.0 用の修正したと書いてあるが
                   まだエラーでる
xmms-alsa          xmms-modplug がビルドできないので BuildPreReq 満たせず
                   xmms としてはOSSで鳴る
xmovie             .cpp でデフォルトパラメータ与えてるのでエラーが出てる

右側に書いたのは OmoiKondara.log から拾ったエラー原因ですが、もちろん最初に
このエラーで止まっているというだけで、これを直したら別のエラーが出るパッケージも
結構あります。

hogehoge-gcc3.patch って書くのも飽きて来たのでだれか直してー
いじょ。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>