[Momonga-devel.ja:00542] Re: vendor name を momonga に変更しませんか?
- From: HOSONO Hidetomo <h@xxxxxxxx>
- Date: Mon, 07 Oct 2002 15:49:33 +0900 (JST)
ほそのです。
To: devel.ja@xxxxxxxxxxxxxxxxx, h@xxxxxxxx
From: Hiroshi Koyasu <koyasu@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [Momonga-devel.ja:00541] Re: vendor name を momonga に変更しませんか?
Date: Mon, 07 Oct 2002 15:42:44 +0900
> えーと、依存元になるパッケージが(1)でビルドできたとして、その下の
> i386-momonga-linux にあるものに依存する/そこにインストールするパッケー
> ジが(2)であった場合はビルドに失敗する/うまく動かないということが起りう
> ると思います。
なるほど、確かにありえない話ではありませんね。ですが…
> #そういうタコなパッケージは修正すれば良いか。
> #多分たいした手間でもないと思うし。
そういうことです。
また、直接"i586-momonga-linux"を指定しているパッケージは
現状では存在しない筈です。:-)
他のディストリビューション向けのパッケージならあり得るかもしれません。
--
ほそのひでとも