[Momonga-devel.ja:00395] Re: 次期 HCL について


shigeです.

> それでは.shigeさんは確認済みでしょうけれど,
> 参考になりそうなところをリストすると
> 
> はねひでやさんのハードウェア実績リスト
> http://www.lain.org/~wing/Linux/Hardware/

ぢ,ぢつは今回の分類は羽根さんとこのを参考にさせて戴いてたり……(汗)

> 見て回った結果,あっても良いかもしれない分類としては
> ・CPU
> ・チップセット
> ・PCMCIA
> あたりでしょうか.

うーむ…… CPUっすか…….
個人的にはCPUって要らないように思うけど,どうでしょうねえ…….

チップセット,PCMCIAは要るかなあと思う.(ほのかに)

> また,接続形式ごと(USB, IEEE1394, SCSI等)の検索も可能だと良いかもし
  れません。

めんどくさそうなので避けてたという事実…….(苦笑)

てか,これもそれ用のフィールド増やしてデータを持たせれば面倒でもないか
な.

> これらについては,コンボドライブも出ていますので、

虹色円盤系(謎)ドライブに関しては DVD-HOGE なモノって CD-HOGE 機能をもっ
てたりする (たとえば DVD-R は CD-R も焼けたりするとか) のが多いので,
そういうのは DVD-HOGE に分けちまえばええかなと思ってました.

# いっそのことカテゴリを「虹色円盤系」にするとか……(ぉぃ

> と書いてて気付きましたが、マザーボードとか統合チップセットとかがあるから、
> 種別の複数選択は必須ですね。

そうですね.最近,そういうゴッチャ煮なモノ多いので,「これの分類は
hoge だ!」って決められないとは思いますわ.

カテゴリんとこを自動車免許形式(謎)にして 1 / 0 並べるとかね.

*****************************************************
Shigeyuki.Yamashita<shige@xxxxxxxxxxxxx>
liver's sickness -> http://sickhack.homelinux.org/
*****************************************************