[Momonga-devel.ja:00239] Re: 正式リリース前のソフトの rpm のバージョン
- From: YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 29 Jul 2002 07:26:25 +0900
zaki です。
> 私が rel は自然数 (+m) を提唱したのはそういうわけです。rel はあくまでも
> パッケージを作る側の作業記録とわりきったほうがスマートではないでしょうか?
元となるソースが同一の場合はそれで問題ないのですが、たとえば hoge-1.0alpha1
と hoge-1.0 という*別のバージョンのソース*からのが出来上がったものが nosrc.rpm
や バイナリ rpm のファイル名から容易に区別できないのが問題だと思うわけです。
本来はバージョンが違うのだからどっちも ver を1.0 にするというところに間違いの
根本があるとは思いますが、rpm 的には 1.0 < 1.0alpha1 とされてしまう以上
ここは妥協して rel で正式リリースかどうかの区別をつきやすくした方が良いの
ではということです。
もちろん ver でうまく表記できるならそっちのほうが良いとは思います。
では。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>