[Momonga-devel.ja:00069] Re: KDEのメンテナンスについて ( Fwd:[arts-1.0.2 にセキュリティホール (/usr/bin/artswrapper)] )
- From: ken deeter <ktdeeter@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 12 Jul 2002 11:23:13 -0700
puntiumです。
>
> KDEは現在3.0.1まで進んでますが(HEAD)実用に耐えるのではないかな?という
> 位にはなっています。ただ、すべてのKDEアプリケーションを使っているわけではないので
> まだ地雷があるかもしれません。KDE(HEADのです)使う人がもう少し増えるといいのですが・・・
>
うちでもつかってますよ、、これからもうちょっと積極的にバグ報告やってこう
とおもいますが。3.0.1になって結構ちゃんとしてるなとおもうばかりですので
なにも報告することなかったり、、
3.0の時ATOKがちょっとおかしかったんですが、まだATOK入れ直してないので、
入れたらまた報告します。
>
> KDEでCD-R焼くときはkoncdを使いますから困らないでしょう。
>
koncdってどのパッケージにはいってるんですか?kdeのパッケージ一通りインス
トールしたところ、koncdはないみたいですが、、
>
>
>># もう、KDE一式のメンテナンスだけでいっぱいいっぱいです(T.T)。
>
>
ご苦労さまです。^^