1/22(金) 自称ウィザード様は不要だ
引越しの準備(といってもハニーばかりが箱詰め&片付けをしていて、オレは叱られてばかりだが(笑))だのなんだので、日記もなかなか書けぬ。すまん。
とかなんとか言ってる間に、MS税に耐えかねた人々の一揆が勃発しそうだったり、Linux の kernel 2.2 がいよいよ固まりそうだったり、いろいろ起きてるねぇ。
特にMSに対する一揆はすごくいいね。オレ的には、MS の製品なんぞ自腹切って買ったこたないから、全然カヤ外というか、他人事のように今の今まで思っていたが、実際にはそれは大きな誤りだったよ。
実際、仕事場に届いた PC の梱包を解くなり NetWare をインストールしたり、Linux をインストールしたりしてたんだもんなぁ。でも、そういう「自分で買ったワケじゃない」PCであっても、ちゃんと MS には Windows 1本分の金が流れている。誰も使っちゃいない、未開封のものにでも。
こういう構図というのは、どこの会社でも茶飯なことだと思うが、それって結局 MS に不当な搾取を許しているということだろ?
すげ〜大ざっぱに言えば、働いて会社としての利益を出し、それを社員なり株主なりに分配する、ということを繰り返している中で、確かにオレ自身はもらった給料の中からは MS にビタ1セント払っちゃいないが、給料が分配される以前に会社が MS 税を上納しちまってるんじゃ、こりゃもうどうしようもねぇぜ。
そのうち、企業の単位でガツンと最初から「Windowsだのなんだの余計なソフトの入ってないヤツを持ってこんかい」さもなきゃ「使わんものは突っ返すから、金返さんかいコラ」と言いだすところが出ないかなぁ。わはは。楽しみなことぢゃて。
ところで、今さらだけど、Linux ってメジャーになってきたねぇ。こんな記事もあったよ。
もう、すげぇ勢いでブッタ切られてるぞ。○○にはなれない、△△はできない、の連発だよ。わかってねぇなぁ、この記事書いたヤツ。
ず〜っとずっと、ノドまで出かかってはいたんだけど、誰も言わないからしょうがない。オレが代りに言うよ。
そんなにまでして Linux を使う必要ねぇだろ? 黙ってWindows を使ってたら?
なぜそんなに GUI にこだわるわけ? アプリをインストールして自動的にアイコンがデスクトップに現われないのを「不便だ」などというのは、Windows しかモノサシを持ってない証拠だと思うぞ。
「アプリケーションをインストールする」なんて作業を、各個人が自分のマシンでいち〜ちやらなきゃなんね〜のは、Windows がポンコツだからであって、Linux に限らずUnix なら、そんなもなぁ管理者がどっかでそっとやってんだよ。勝手にインストールされたら困るの。アイコンが勝手にデスクトップに並ぶ、なんて余計なお世話だっての。
インストールがすんなりいかないだの、サウンドカードが認識されないだの、もう聞き飽きたぜ(-"-)
インストールが簡単か否か、ってのが大事じゃないとは言わぬ。ハードウェアを自動認識してくれたら便利なのも御意だ。だが、企業で使うデスクトップをド素人がインストールするわけでもあるまい。全社に導入だ!とかいうまえに、導入予定の機器に、試しに入れてみるだろ?ふつ〜そうすると思うぞ、オレわ。
だったら、その時に情報を収集し、わずかでも経験を積んで、すんなり入る機器構成で導入すればすむこったろ? 今、本当に問題視すべきなのは、インストールした後、本格的に運用する段階での保守性や安定性なんじゃねぇのか? OS の値段が安いからグ〜、なんて寝言言ってるヤツぁすっこんでてくれ。
CDを入れて立ち上げたら、横棒グラフがひゅ〜っと伸びてインストールはおしまい、あぁそりゃ簡単だろうさ。だが、その後、日課のように青い画面を見せられて、舌打ちしながらリブートするハメになるんだぜ。それでもいいなら Windows を使え。誰も止めやせぬわ。
インストールだの、その後のこまごました設定だの、そういうのはなぁ、そうそう何回もするもんじゃないんだよ。多少てこずっても(最近じゃ手こずらないぞ、と思うんだが)そんなに大騒ぎするようなことじゃないと思うんだが。
調子が悪くなってきたら、全部まっさらにして再インストールするとよい、なんつ〜ヘソ茶なことが、なかば常識として受け入れられちゃうようなポンコツOSを使ってるから、インストールやら設定やらに引っかかって、その先の本質が見えてこないに違いないぜ。
情報はすべからく公開されるべし。遮蔽してどうする気だ。それでさんざん Windows で苦労してるくせに、なぜまた Linux にもそれを望むのか気が知れぬわ。全自動中毒か? 脳ミソ持ってねぇのか?
○○ウィザードとか、自動△△なんてのはなぁ、そのプログラムが想定している範囲の中だけで、なんとかかんとかヨタヨタ動いているに過ぎないんだぜ。ちょっとでもその範囲から外れたら、今度はとたんに害になるシロモノなんだよ。
洗濯機や炊飯器みたいに自動化されるならそりゃ便利だが、半端にやられるくらいなら、人間様が自分のオツムでやるほうが、ずっとず〜っとマシってもんだぜ。
|