12/05(金) アンパンマン
SanJoseのレンタルビデオ屋に、特に借りたいものがあるでもなく出かけると、たいてい香織が「ダディ、コレ借りて!」などといって、やれセーラームーンだのアンパンマンだのといった、アニメを見つけ出して持ってくる。
で、見てみましたよ、アンパンマンを。ちゃんと最初の歌から最後の歌まで通して見たのは始めてだったが、いや〜感動したぜ(笑)
アンパンマンの顔って、マジでアンパンでできてたのね。ビックリ!「新しい顔だよ〜」などと言って、顔を取り替えると元気になる、というウワサは聞いていたが、まさか本当にアンパンだったとわ…
お約束で出てくる悪役は、バイキンマンというんだけど、ソイツに水鉄砲で泥水を顔に掛けられただけでヘナヘナになってしまうという、正義の味方としては史上空前の弱さじゃないのか?わはは。さらに驚いたことに、お腹を空かせたお友達に、自分の顔をむしって食べさせちゃうっていうのも超シュールですごいよなぁ。パンをむしった後からアンコがちらりと見えるんだけど、まるで脳みそ見えてるみたいで気持ち悪いぞ。早く新しい顔に取り替えてもらってくれ>アンパンマン
さらに、アンパンマンの顔を作れる唯一の男、ジャムおじさん。このおっさんも実はすげぇぞ。ただのパン作りの名人なんだと思ってたんだけど、ちっちっち。甘いな。ただのパン屋じゃないのだ。なにしろアンパンマンカーという、アンパンマンの顔にソックリのクルマを持っていて、緊急事態には自ら出動しちゃうんだぜ。その間にパン屋に客が来たらどうすんだ(笑)
このクルマもまたすごくて、潜水艇になったり飛行船になったり、マッハ号も真っ青というシロモノだ。ひょっとしてジャムおじさんが作ったのか?もうパン屋なんか辞めたら。操縦席も強烈だ。コンソールにはニョキッと突き出た2本のレバーがあるだけ。あれで走ったり潜ったり飛んだり、思い通りに動かせるんだからすごいよな。きっと、右・右・右入れっぱなしで右に走る、とか、6N23Bと入れると飛行船に変形する、とかコマンドが決まってるに違いない(笑)
♪愛と勇気だけが友達さ〜♪なんつって、香織は歌まで歌って上機嫌だったが、オレをそれを聞いて、アンパンマンってずいぶん友達が少ねぇんだな、なんて思ったぞ。愛と勇気しか友達いないの?カレーパンマンは友達じゃないのか。オレはてっきり、あのメロンパンの女の子とラブラブなんだとばっかり思ってたぜ。友達すくなくて可哀相だなぁアンパンマン。オレと友達になろうか(笑)
|