11/13(木) 反抗期
近頃、香織がちっとも言うことを聞かぬ。そもそも、はい、と返事をしたタメシがないぞ。これは反抗期の始まりか。なんか理由があって反対しているならまぁわかるが、なにしろ相手は子供だ。ちっともリクツが通じないので、まったく対処に苦しむ。
朝起きて、幼稚園に行くために着替えるときからして、すでにヘソが曲がっている。ハニーが見つくろって揃えた服を、素直に着るということはまずない。最初のうちは、女の子だからなぁ、ったくませちゃって、なんて思って甘く見ていたのだが、どうもそういうのとは根本的に違うようだ。
いやなら自分で服を選んで着ればよいのだが、決してそういうことはしないのだ。3つも4つも服を出してもらい、これは?ぢゃあこれなら?なんて延々やってもらっても、いや!やだ!の繰り返し。散々ゴネたあげく、最初の服に落ち着くというパターンだ。
かつての社会党のように、ただ反対することだけが目的のようにしか見えぬ。まったく八方ふさがりとはこの事だ。ヒドイときだと、ついさっき自分で言ってたことにまで反対してたりして不条理この上もない(笑) どうしろってんだ。
ヤキモチもすごい。かわいいねぇウリちゃんは、などと猫を可愛がってナデナデしてたりすると、てきめんにフテくされる。いいんだいいんだ、香織はカワイくないのね、などと言いながら、ソファの裏に立てこもったりして手におえぬ。ど〜すりゃいいの?
香織は双子座のAB型というスペックなので、ひょっとして4重人格(The WHOみたい)か?と覚悟していたんだが、実際にはもっと手におえないような気がするぞ(笑) もうなにしろピーキーな性格で初期型RZみたいなジャジャ馬ぶりだ。ぐずっていたかと思えばパワーバンドに入って一気にフケ上がり、そうなったが最後、疲れて寝るまでハイになって騒いでいるんだぜ。すげぇパワーだよな。
|