11/11(火) クローゼット
昨日は1日雨だった。今日もなんとなく降ったり止んだりって感じ。普段は陽光サンサンという感じで、ヤケに明るくちょっとアーパーな感じのするオフィスの駐車場も、今日みたいな天気だと風情がある気がするから不思議だ。日本にいたときは、週末、走りに行こうとすりゃ雨、洗車すりゃ雨、なんだか知らんけど雨って感じだったが、こっちにきてから、雨の中を車で走ったりするとなんだか懐かしくなったりもする。
あっというまにもう11月も半分近く過ぎてしまった。あぁもう10月かぁ、なんて思っていたのに。時間ってヤツは年末になるにつれて加速し、11月にもなれば6速全開でブッ飛ぶように過ぎていく。もうすぐ冬だなぁ。
7月くらいに一回日本に帰るつもりでいたから、実は冬物の服をあんまり持ってきてないんだよね。まぁオレは一応、皮ジャンを持ってきてるからいい。どうせ年がら年中同じような服を着て、夏冬の違いといえばジャケットの有無くらいだから。香織も育ち盛りで、去年の冬物はあんまり役に立たないから買うつもりだし、いいんだが、問題はハニーだよな。
我が家の猫たちはすっかり衣更えを終えて、ふわふわの冬毛に変っている。衣更えにも手間がかかんなくって、いいよなぁ猫は。そのかわり、年中、いや一生同じ柄だが(^-^;)
クローゼットの中に入ると(こっちのアパートのクローゼットって、よほどセコくてもウォークインだ)いろいろ服がかけてある。もちろん持ってきたものもあるけど、すでにこっち来てから買った服も意外とあるでわないか。セーターからワンピースからスカートも…
あぁ、そういやこんなの買ったよな、なんてオレは忘れかけている服もあるぞ。
中でも笑えるのが皮のハーフコートだ。トド打ち漁師みたいなボアがモコモコついてるヤツ。夏場に買ったんだぜ。ゲロ安で。マジ安かった。買った頃は、毎日毎日暑くて死にそうなことを言っていたくせに、最近は寒い寒いといって、今にも着かねない勢いだ。とはいえ、買ったときは、こんなのが欲しかったのよ、なんて言って大喜びしていて、可愛らしかったから許そう。
|