3/2(日) 鍵が開かない
クレジットカードの方は、一時増額してもらうっつ〜ことで、とりあえず問題はなくなった。といってもオレが日本信販に直接話したわけじゃなくて、ハニーが電話して事情を説明してくれたワケだけど。
あ、ハニーといっても犬や猫ではなくて、ウチの奥さん(きゃ〜)のことだったりする。直接呼ぶときはもちろん名前を呼ぶが、それ以外の場合はほとんどいつもハニーと呼ぶことにしているのだ。どうもさぁ、ウチのニョ〜ボが、とかカミさんが、というのは恥ずかしくてできん。ウチのハニーが、のほうが突き抜けててよっぽど平気だ。
それにホラ、ウチってば子供までいるくせにいまだに新婚さんみたくラブラブぢゃん?
だからやっぱしハニー(*^-^*)だよなぁ。 とはいえ、ハニーのほうはオレのことを外ではダーリンと呼ぶかっつ〜と、そんな恥ずかしい呼び方ヤメロと言ってしまうオレってヤツぁなんだかなぁって感じ。わはは。
そうそう、今日は超久しぶりに洗濯なんてものをしてみた。もう、絵に描いたように家事をなにもしないゴロゴロ亭主のオレも、さすがに一人でアパート暮らしとなると洗濯くらいはしなければならぬ。まぁほんの5、6年前までは一人暮らししてたんだし、別にどうってことないやい(実はすげぇメンドクサイ)
そうこうするうち洗濯を終え、さぁオフィスに戻って日本にメールでも投げるかと(何時だと思う?)部屋を一歩出ると、後ろでバタンとドアの閉まる音が。
でも、アパートってオートロックとかじゃないから、開くと思うでしょ?オレもそう思った。が、開かないんだわコレが。わはは。もうあせった。超あせりまくり。まぁセキュリティのおっさんが夜とはいえ待機してるだろう、と思ってフロントに行ったら、セキュリティの部屋は真っ暗。のわぁ、今日はヤオハンで一番搾りを買って楽しみにしてたのに!部屋に入れぬ。
で、壁に掛かってる緊急用らしき受話器を取ると、おぉ!ダイヤルしてるぜ!さすがU.S.A、セキィリティにはチカラ入ってるよなぁ〜、なんて、もう鍵が開いたも同然でヨユ〜かましてるとなんと!ボイスメールに切り替わりやがった。はぅ〜(T_T)
どないしょ。
しょ〜がねぇ、友達のところに泊めてもらって、明日の朝フロントが開いたら話そ、と思い直しtakaのところへトボトボ行く。そしたらあんた。ちょっと聞いとくれよ。締め出されたから今日泊めてっつったら、ロコツにイヤな顔するヤツ。
でも、結局takaがアパートに電話してくれて、セキュリティのおっさんがちゃんと部屋で待ってるから、ということになり、オレはついに一番搾りを飲めたのだった。はぁ。なんだったんだ今日は。
|