[Momonga-devel.ja:03212] Re: python、dbus のバージョンアップについて


ryuです.

On Thu, Nov 03, 2005 at 09:49:19PM +0900,
 Koichi NARITA wrote:
> 成田です。
> 
> glibcの際にはお世話になり、ありがとうございました。
> またまた、報告だけで恐縮ですが・・・。
> 
> 下記のページの手順に沿って、pythonとdbusのバージョンをあげて
> みましたが、いくつかビルドできないパッケージがあるようです。
> (trunk rev.7044)

こちらに今ビルドできないモノを追記中です.
http://developer.momonga-linux.org/wiki/?StatusReport-20051105

pythonを上げる時に,rebuild against するパッケージのバージョン縛り
が緩く,意味の無いビルドをしていました.見付け次第,直してますが,
今でもまだ残っているかも知れません.

$ mph-get-check local
で nodepsで突っ込んだ後に依存がおかしくなったパッケージが判ります.

rpm, glibcがおかしい人もいましたので,その辺りも含め,再ビルドすると
直るかもしれません.


> (1)pythonのバージョンアップに伴うリビルドでこける
>  xen 
>  ログ:http://kitty.plala.jp/OmoiKondara-xen.log

xenはこちらでもビルド出来ていません.

> (2)dbusとhalのバージンアップに伴うリビルドでこける
>  nautilus-cd-burner
>  ログ:http://kitty.plala.jp/OmoiKondara-nautilus-cd-burner.log
>  totem
>  ログ:http://kitty.plala.jp/OmoiKondara-totem.log
>  udev
>  ログ:http://kitty.plala.jp/OmoiKondara-udev.log

nautilus-cd-burner, totemは今は OKだと思います.
udevは手元では問題なくビルド出来ています.

-- 
ryu