[Momonga-devel.ja:03211] OSC沖縄 セミナー受付開始 告知文


sanuki@Momonga Projectです。


OSC2005 沖縄のセミナー受付開始しました。
沖縄にお住まいの方は是非参加してみてください。

Momonga ProjectはOSC沖縄にはセミナーおよびブースの出展はあ りませんが
チラシの配布を行う予定です。
# 現在作成中です

なお、当メールは転送していただいても結構です、各方面への案内をお 願い
します。

---


   「オープンソースカンファレンス2005 Okinawa」
         セミナー参加登録 受付開始のお知らせ

オープンソースカンファレンス 実行委員会

11月19日(土)に開催される「オープンソースカン ファレンス2005 Okinawa」の
セミナー参加登録受付を開始いたしました。

オープンソース入門をはじめ、システム構築やWebアプリケー ション開発に関する
最新情報を講師陣が熱く語ります。
参加費は無料ですので、是非ご参加ください。

   ▼開催情報および参加登録はこちらから▼
    http://www.ospn.jp/osc2005-okinawa/


■主な特別企画
今回のオープンソースカンファレンスでは、次の特別企画をご用意して おります。

★「iPod」が当たる! 来場者アンケートプレゼント
会場にご来場いただき、オープンソースに関する意識調査アンケートに
ご協力いただいた方から抽選で「iPod」(ビデオ再生対応の最新 モデル)など
豪華景品をプレゼントいたします。

★Linux技術者認定試験「LPIC」一斉試験(ペーパーテス ト)
Linux技術者のスキルを認定する試験「LPIC」の一斉試験を開催。
OSC特別割引価格で受験できるほか、プレゼントなどの特典があります。
詳細:http://lpi.or.jp/whatsnew/20051119.shtml

★懇親会も(もちろん)企画中
夜もオープンソースで燃え上がろう!
オリオンビールと泡盛で盛り上がる「オープンソースパーティー」を企 画中です。
詳細は追って連絡予定です。
参加希望の方はサイトへのユーザ登録をお忘れなく。


■開催概要(11月1日現在)
日時:2005年11月19日(土) 10:00〜 17:30
会場:おきでんふれあいホール
沖縄県那覇市旭町114番4号 おきでん那覇ビ ル2F
       ゆいレール 旭橋駅 徒歩5分
       http://www.okiden.co.jp/topics/map6.html
参加費:無料

主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
共催:特定非営利活動法人OSPI
協賛:日本電気株式会社
       日本ヒューレット・パッカード株式会社
       沖縄通信ネットワーク株式会社
       株式会社グッデイ
       株式会社国際システム
       株式会社三菱総合研究所
       アイティメディア株式会社(@IT・ITmedia)
       株式会社インプレス
       株式会社オライリー・ジャパン
       株式会社技術評論社(SoftwareDesign)
       株式会社シンクイット(ThinkIT)
       株式会社毎日コミュニケーションズ
協力:アップルコンピュータ株式会社
後援:特定非営利活動法人LPI-Japan
       日本Linux協会
       日本OSS推進フォーラム
運営:株式会社びぎねっと

参加グループ:
       ・Momonga Project
       ・OpenOffice.org日本ユーザー会
       ・Plone研究会
       ・東京 Inferno/Plan 9 ユーザーズ グループ
       ・新潟オープンソース協会
       ・日本NetBSDユーザーグループ
       ・日本PHPユーザ会
       ・日本PostgreSQLユーザ会
       ・日本Sambaユーザ会
       ・日本Webminユーザ会
       ・日本Zopeユーザ会
       ※参加グループ絶賛募集中
         申し込みはWebサイトからお問い合わせください。

開催内容:システム構築の中核を担いつつあるオープンソースソフト ウェアの 現状と効果的な利用方法について、「コミュニティ」と呼ばれ るソフト ウェア開発や普及促進を行うボランティアグループの第一線で 活躍中の エンジニアをお招きしてご講演いただきます。また、様々な オープン ソースソフトウェアのデモンストレーションをご覧いただける 展示
       スペースもご用意致します。

■これまでの開催実績
・OSC2004 Tokyo
   2004年9月4日(土) 開催
   500名参加

・OSC2005 Tokyo/Spring
2005年3月25日(金)/26日 (土) 開催
   1100名参加
   http://www.ospn.jp/osc2005/

・OSC2005 Hokkaido
   2005年7月9日(土) 開催
   250名参加
   http://www.ospn.jp/osc2005-do/

・OSC2005 Tokyo/Fall
   2005年9月17日(土)開催
   800名参加
   http://www.ospn.jp/osc2005-fall/

●お問い合わせ先
株式会社びぎねっと オープンソースカンファレンス2005 Okinawa事務局
担当:宮原(tmiyahar@xxxxxxxx)・篠崎(shin@xxxxxxxx)
TEL:03-5774-9461
FAX:03-5774-9462


---