[Momonga-devel.ja:03170] lame は free か non-free か
- From: zunda <zunda616e@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 17 Aug 2005 08:16:34 +0900 (JST)
zundaです。ご無沙汰しています。
lameがfreeなのかそうではないのか質問します。
手元のtrunkのビルド環境では、たとえばicesなどがlame-develが無いと
ビルドできないようです。lame.specをみると、ライセンスはLGPLとなって
いるのですがTO.Nonfreeファイルがあることからnon-freeであるとも思え
てしまいます。
lameがnon-freeであればlameを要求するicesなどもnon-freeにしなくちゃ
いけません。一方、lameがfreeであればlame/TO.Nonfreeを削除する必要
があります。
lameがfreeかnon-freeか、事情をご存じの方はいませんか?
ではでは。
__________________________________
Save the earth
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ondanka/