[Momonga-devel.ja:02290] Re: qt-3.2.2
- From: kourin <kourin@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 11 Nov 2003 02:37:08 +0900
こ〜りんです。
On Mon, 10 Nov 2003 00:50:46 +0900
Ichiro Nakai <ichiro@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 中井です。
>
> On Sun, 9 Nov 2003 19:40:31 +0900
> Ichiro Nakai <ichiro@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> > $ export LANG=C
> > $ ../tools/OmoiKondara -A i686 -Sv kdKoeartwork
> > で、kdeartwork は問題なく build できました。
ご報告ありがとうございます。
BuildPreReq に xscreensaver を加えた上で、LANG=C .configure にしときました。
kdebindings のほうは、patch をあてることで、build できるようになりました。
# qt-3.2.x でbuild できるようにした、とchangelog に書いてあるのは、kdelibs だけだったのですね。
# qt-3.2.1 → qt-3.2.2 の際に起きた問題かと思って探したので、見付けそこなってました。
それから、avifile, kdeedu, kopete もそれぞれ修正しておきました。
一通り揃いましたので、KDE を起動してみたのですが、文字か言語の設定がおかしいのか、
手元の環境では、一部の文字が置き換わって表示されています。 .kde/ や .qt/ を消しても
改善されないので、なんらかの修正が必要そうです。再現するようでしたら、わかる方、修正を
お願いします。
--
こ〜りん <kourin@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>