[Momonga-devel.ja:02257] Re: top の idol表示


よねかわです

In <20031028041729.GA2245%sasaoka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>(Tue, 28 Oct 2003 13:17:29 +0900)
  Ryu SASAOKA <sasaoka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:

> procpsが 2.0.17-1mになってからtopの表示が少し変わりましたが,
> topでのidol表示がおかしくなっているように思います.
> 以下のような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
(略)

  失礼しました。私のところは non-SMP で気付きませんでした。

  2.0.17-1m は、RawHide をほぼそのまま持ってきています。件のpatchの他
に、NPTL関連であろうpatchが2つあります。このバージョンはたまたま3つの
patchだけでしたが、その時々によって RedHat(/Fedora) 向けのパッチを多数
含む場合があります。
  RawHide の Bugzilla を検索してみますと、top の不具合は時々報告されて
いるようです。不都合が無いのであれば、*-timing.patch はこのままずっと
外してしまって良いかな、と思います。

  procps は、3.x 系が別プロジェクトとして開発されているようです
(http://procps.sourceforge.net/);。MandrakeとDebian(testing/unstable)は
こちらへ移行しているようです。

  ということで、次のような選択肢があるでしょう。
1. このまま RawHide を追う
2. 2.x系procpsを使うが、RawHide謹製patchは当てない
	2.x系も開発は続いているようです
	http://tech9.net/rml/procps/
3. 3.x系procpsへ移行する
	http://procps.sourceforge.net/
	テスト版を用意してみました(取り急ぎ版)。少ししか試していないけ
	ど、手元では動いているようです(top表示ヘンは確認できず)。
	http://www.roka.jp/momonga/procps-3.1.14-1m.nosrc.rpm
	http://www.roka.jp/momonga/procps.cvs.diff (←2.0.17-2mとの
						      specのdiff)

個人的には 3. がいいかな、と思っているのですが、どうでしょう?
手元でしばらく様子みて、だいじょうぶそうだったら commit してしまっても
大丈夫かな?

-- 
米川