[Momonga-devel.ja:02204] OmoiKondara のアーキテクチャ指定ビルドへの対応
- From: Kenta MURATA <muraken2@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 22 Oct 2003 13:31:04 +0900
むらけんです.
先程 commit した OmoiKondara (1.132) には -A オプションが追加
されています.このオプションは
$ ../tools/OmoiKondara -A i686 glibc
のように使用し,ビルドターゲットとなるアーキテクチャを指定する
ためのものです.
現在分かっている不具合は
* configure がクロスコンパイルモードとなる場合に,Momonga
Linux のパッケージ構成が対応していないため,パッケージが作
成できない.もしくは,GNU configure スクリプトを使用してい
ないものについては不正なパッケージが作成される可能性がある.
* pkgs/rpmrc でリストアップされているアーキテクチャ識別子以
外を指定すると,configure スクリプトにそのまま渡されてしま
うため,config.sub で不正な識別子であると判断されエラーと
なる.
の2点です.
このような理由により,あまり自由度はありませんが,i686 向けの
最適化オプションを付けてパッケージを作るという事は可能となりま
した.
このオプションに関して,上記したもの以外の不具合を発見された方
は,devel.ja にて報告してください.
--
1024D/2A3FDBE6 2001-08-26 Kenta MURATA (muraken) <muraken2@xxxxxxxxx>
Key fingerprint = 622A 61D3 280F 4991 4833 5724 8E2D C5E1 2A3F DBE6