[Momonga-devel.ja:02159] Re: prefix of xmms-1.2.7


On Wed, 8 Oct 2003 07:31:21 +0900
YAMAZAKI Makoto <zaki@xxxxxxxxx> wrote:

> zaki です.
> 
> > 考えてみればディレクトリ配置で挙動が変わる、というのは何かおかしいのですが、
> > ~/.xmms を削除しても、新しいユーザを adduser して login しても、全く症状が
> > 変わらなかったので ML に投げてしまいました。
> > どこに原因があるのか?
> 
> いえ、devel.ja で問題ないと思います. パッケージがおかしいと思ったらどんどん
> devel に投げてください. 
> 
ファイル情報を表示しない不具合の原因が分かりました。
libxmmsmad.so です。

/usr/X11R6/lib/xmms/Input/libxmmsmad.so
という、どのパッケージにも属さないファイルがあり、それを他のディレクトリに
mv したら正常な表示になりました。
# mv じゃなくて rm でも OK ですが。

で、その libxmmsmad.so は恐らく
xmms-mad-0.0.9-5m
に含まれるべきモノですが、供給されていません。
xmms-mad.spec の %build で %configure の前に
libtoolize -c -f
とやるとパッケージに入りますが、
# 取り敢えず書いてみただけで、libtoolize が正しいのかそうでないのか? 
その場合も、XMMS の「オプション」から「設定」、「入力プラグイン」
MAD MPEG Decorder plugin 0.0.9 [libxmmsmad.so]
のところで「プラグインを使用」からチェックを外し、(禁止)にしなければ、
ファイル情報を表示できません。

どう扱ったらよいのか分からないので、xmms-mad の件、よろしくお願いします。
zaki さん、xosd の修正、ありがとうございました。

-- 
Ichiro Nakai
ichiro@xxxxxxxxxxxxx