< Previous Date Next > | < Previous Thread Next > | Index by date | Index by thread |
こんばんは、中井と申します。 xmms-1.2.7-22m ですが、プレイリストの中から一曲を選んで、 その上で右クリック「ファイル情報を見る」に行くと、 http://www.asahi-net.or.jp/~kw3m-nki/moomoo/linux/xmms/xmms_fileinfo_x11r6.png この様にファイル情報は表示されません。 この状態でファイル情報を編集して保存しようとすると 「Couldn't write tag!」と言われて終わりです。 で、いろいろ試したところ、--prefix=%{_prefix}、つまり、 prefix を /usr/X11R6 から /usr に変更すると http://www.asahi-net.or.jp/~kw3m-nki/moomoo/linux/xmms/xmms_fileinfo_usr.png 正常にファイル情報が表示されます。 tag の編集、保存も OK です。 xmms と、xmms のディレクトリ配置に影響されるパッケージの spec file を tar.gz に固めて添付します。 /usr/lib/xmms/Input 等に置かれるように、patch を外したり、%files や plugindir を 書き換えたりしています。 明確なポリシーで /usr/X11R6 以下にあるべきなら使えませんが、 そうでないなら、ご検討ください。 # xmms 1.2.8 が出ていますし。 -- Ichiro Nakai ichiro@xxxxxxxxxxxxx
Attachment:
xmms-1.2.7_specfiles.tar.gz
Description: GNU Zip compressed data