[Momonga-devel.ja:01823] Omniが Buildできず,他


こんにちは,Toshi(O)です。

libtoolが 1.5になった影響だと思うのですが,Omniが Buildに失敗します。

どうも %install の

%{buildroot}%{_bindir}/OmniFoomaticGenerator -l \
    -d %{buildroot}%{_prefix}/data/foo2omni \
    -b %{buildroot}%{_datadir}/foomatic/db

でエラーしているようで,Logでは

+ /var/tmp/Omni-0.7.1-root/usr/bin/OmniFoomaticGenerator -l -d \
  /var/tmp/Omni-0.7.1-root/usr/data/foo2omni -b \
  /var/tmp/Omni-0.7.1-root/usr/share/foomatic/db
/var/tmp/Omni-0.7.1-root/usr/bin/OmniFoomaticGenerator: Counting devices...
Searching: glob (/var/tmp/Omni-0.7.1-root/usr/lib/lib*.so) = 3
/var/tmp/Omni-0.7.1-root/usr/bin/OmniFoomaticGenerator: There are 0 devices.
/var/tmp/Omni-0.7.1-root/usr/bin/OmniFoomaticGenerator: No devices found, aborting ...
error: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.18349 (%install)

とエラーを吐いて止まってます。
 Spec fileをちょっといじってみたのですが私にはカンペキお手上げです(笑


あと,次のパケジがやはり libtool変更の影響を受けて Buildに失敗します。

 libatokxhack, rep-gtk, sawfish, xms-alsa

この 4つは,

 %build
+libtoolize -c -f
+aclocal
+autoconf
 %configure
 make

と書き加えてやることで取り敢えず Build出来るようにはなりました。
# この方法でイィのか分かりませんが(汗


もう一つ,次のパケジでソースが Get出来なくなっています。
 いずれも Revison upで指定されたソースが配布元から消えてます (^^;
(6/30現在)

alien : 8.25 -> 8.30

gamix : 1.99.p12 -> 1.99.p14

gengetopt : 2.8.1 -> 2.10

perl-XML-Simple : 2.03 -> 2.08

sane-backends : 1.0.11 -> 1.0.12
(upするとpatch 1,2,4 が hankして当たらず)

sysstat : 4.1.2 -> 4.1.3

xsane : 0.90 -> 0.91

-------------------
Toshi  <to1107@xxxxxxxxxxxxxxxxx>