[Momonga-devel.ja:01179] mph bug?


かずひこです。

原因がまったくしぼりこめていなくいので、中途半端なレポートで失礼します。
年末に mph-get remove の暴走?で痛い目を見ました。

●症状
mph-get remove A B C D などとしたときに、消されるリストになぜか A 〜 D 
の中のもので (インストールされているにもかかわらず) リストに出てこないも
のがあり、また、A を消したら消されるべきものでリストに表示されないものも
あり、「しかもリストに出なかったものがなぜか消されてしまった!!」

bash, rpm, libpng, libjpeg, procps, grep, sed, ... などが消えて、かなり
立ち往生しました。(T T)

で、具体的な再現条件はよくわかりません。ごめんなさい。
一応やったことは、

$ sudo mph-get noexist
で、mph にないものをリストアップして、そこから不要そうなものを
$ sudo mph-get remove xanim libdvdcss nemacs
とかやっただけです。

ディスクがやや不調なマシンでのことだったので、そのへんが原因なことも考え
られますが、でも mph-get-remove が rpm パッケージとかを (一覧では出てき
ていないにもかかわらず) 消しちゃったのは、おそらく確かです。

おかしい挙動の例:

$ sudo mph-get remove libdvdcss
Following packages will be removed: 
D libdvdcss : 1.2.3-1m
D libdvdcss-devel : 1.2.3-1m
Proceed? (y/n)> n

↑なら、正常っぽいけど

$ sudo mph-get remove libdvdcss nemacs
Following packages will be removed: 
D libdvdcss : 1.2.3-1m
D nemacs : 18.59-2k
Proceed? (y/n)> n

↑と、引数を追加したらなぜか libdvdcss-devel がなくなる。

$ sudo mph-get remove libdvdcss nemacs xanim
Following packages will be removed: 
D libdvdcss : 1.2.3-1m
D xanim : 2.80.1-7k
Proceed? (y/n)> n

↑と、さらに引数を足すと、今度は引数の一つである nemacs までリストから消
えちゃう。で、rpm とかが消えちゃったのは、この三番目の例のような時でした。

何かデバッグのヒントなどがあれば、よろしくお願いします。
-- 
かずひこ <http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/>
  ★シャア「名字が付いてない」
  ☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」