[Momonga-devel.ja:01160] Re: OmoKon stop


さくです。

In article <m37kdyt4df.wl@xxxxxxxxx>,
Kenta MURATA <muraken2@xxxxxxxxx> writes:

> 将来 (RPM41 用ブランチでは近未来),ruby-1.8 になると 
> ruby-optparse という名前を要求することは避けたいですよね.何故っ
> て,そんなパッケージ無いからです.

はい。Ruby 1.8が出たら、optparse自体がrubyと一緒に配布されるようになります
から、素直にRuby 1.8以降を要求するようにしましょう。

> ですから,そんなトコロでアウアウしてるくらいなら,ruby-shim を 
> Require した方がよっぽど良いと思います.

要求に ruby >= 1.6 && ruby-shim || ruby >= 1.8 とか書ければなぁ。

> Provides: ruby-optparse = 0.7.5
> とするとバージョンも追加できる気がしますがどうでしょう?

入れてみました。

Provides: ruby-racc-runtime ruby-optparse ruby-strscan cparse.so dl.so file_ruby18.so iconv.so io_ruby18.so stringio.so strscan.so ruby-shim
ProvidesVer: [] [0.7.5] [] [] [] [] [] [] [] [] [0.2002.11.10-0.2002.11.10.1m]

入りますね。コミってみました。

-- 
OZAWA -Crouton- Sakuro         "Quidquid latine dictum sit, altum videtur."

Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx       GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62
 Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/        E194 37C0 8725 F1D8 F388