[Momonga-devel.ja:01113] Re: 無用な Requires を減らしたい
- From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 20 Dec 2002 23:22:59 +0900
かずひこです。
At Wed, 18 Dec 2002 09:15:51 +0900,
Kazuhiko wrote:
> > これは、 find-hoge スクリプトへのパッチではなく、 rpm 本体への
> > パッチとなっていて、これをあてると、find-hoge に渡すファイルリストを
> > 作成するときに、%doc 指定のついたファイルを除外したリストを作成
> > するようになります。
> (snip)
> > とりあえず、 /usr/share/doc というパスに依存せずにドキュメントを
> > 自動 require,provide の検査から除外できますので、 kaz さんの
> > 要望には適っていると思います。
>
> ありがとうございます。いい感じですね。/bin/sh とか /usr/bin/perl とかが
> 減るパッケージも多そうです。
リビルドしてみて、Requires に有意差のでたものを列挙しておきます。手元の
バイナリ群は、これらのものはリビルドしなおしました。
# 有意差とは、Requires を sort -u したものから /bin/* と /usr/bin/* を除
# いたもので比べて差があったもの。
AfterStep
CUnit
MHonArc
arts
bind
cups
cvs
e18n
emacs
ghostscript
gnome-media
gnome-panel
gnome-system-monitor
gpgme
gridengine
freeciv
icewm
ipv6calc
ispell
kdebase
kdesdk
koffice
libgcrypt
libksba
libwnck
linc
lynx
nautilus
net-snmp
oaf
openldap
perl-Net-SSLeay
perl-XML-Parser
perl-MIME-tools
perl-Net-DNS
phpgroupware
printconf
pstoedit
python
qt2
rrdtool
ruby-gnome2
samba
tuxkart
wine
wmakerconf
wv
xlHtml
まあ、どれほどの差があるかはパッケージにもよると思いますが、参考まで。
> まだ途中ですがいくつかビルドに失敗するパッケージがあります。一周終えた
> らまとめて報告します。
以下、失敗したパッケージをとりあえず列挙しておきます。
abiword/rpmrc
bluefish
inn
→ perl-5.8 絡み?
apmd
→ kernel-2.4.19 になってからビルドできなくなったような気がする
csmash
tripwire
→ gcc-3 絡み?
gthumb
kde-i18n
→ automake 絡み?
iptables
→ kernel の netfilter パッチ絡み?
maxima
→ 前からダメ...
esehttpd
→ ?
--
かずひこ@...
http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/ http://www.momonga-linux.org/
http://openlab.jp/edict/ http://openlab.jp/efont/
http://www.gk-kyoto.com/ http://www.univehicle.net/