[Momonga-devel.ja:01073] Re: manの表示の異常
- From: Yonekawa Susumu <yone@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 11 Dec 2002 22:31:38 +0900 (JST)
米川です
In <20021211.213439.74746184.sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>(Wed, 11 Dec 2002 21:34:39 +0900 (JST))
Masayuki SANO <sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:
> というのは、私のmomongaでは最初からずっとコンソールでもX上のターミナルでも
> $ man ls
> ^[[1mNAME^[[0m
> ls - list directory contents
> ^[[1mSYNOPSIS^[[0m
> ^[[1mls ^[[22m[^[[4mOPTION^[[24m]... [^[[4mFILE^[[24m]...
> と言うように、制御文字がそのまま出力されてしまうのです。^[[1mNAME^[[0m
> 等は本当は太字でNAMEと表示されるはずだと思うのですが。
私は、環境変数 MANPAGER を設定しています。
% setenv MANPAGER '/usr/bin/less -isr'
(csh系)
--
よねかわ