[Momonga-devel.ja:01070] Re: manの表示の異常
- From: Kenta MURATA <muraken2@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 11 Dec 2002 22:04:34 +0900
むらけんです.
In message <20021211.213439.74746184.sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> at Wed, 11 Dec 2002 21:34:39 +0900 (JST),
Masayuki SANO <sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> というのは、私のmomongaでは最初からずっとコンソールでもX上のターミナルでも
>
> $ man ls
> ^[[1mNAME^[[0m
> ls - list directory contents
>
> ^[[1mSYNOPSIS^[[0m
> ^[[1mls ^[[22m[^[[4mOPTION^[[24m]... [^[[4mFILE^[[24m]...
>
> と言うように、制御文字がそのまま出力されてしまうのです。^[[1mNAME^[[0m
> 等は本当は太字でNAMEと表示されるはずだと思うのですが。
これは,pager に何を使用しているかによって,対処法が異なります.
ですから,まず pager が何であるかを確認してください.そして,
less なら -sr,lv なら -c といった適切なオプションを付加してく
ださい.
--
1024D/2A3FDBE6 2001-08-26 Kenta MURATA (MURAKEN) <muraken2@xxxxxxxxx>
Key fingerprint = 622A 61D3 280F 4991 4833 5724 8E2D C5E1 2A3F DBE6