[Momonga-devel.ja:00995] Re: acrobat-reader-commonでのフォントパックのバージョン
- From: OZAWA -Crouton- Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 5 Dec 2002 23:30:11 +0900
さくです。
In article <20021205.221311.74726554.sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
Masayuki SANO <sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:
> というわけで、9mが正常にビルドされるにはフォントパックのSOURCE URLを
> ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/5.x/から
> ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/4.x/
> に変える必要があるようです。(又は5.x用のフォントパックを使うには8mの
> specを使う必要があるようです。)
8m→9mに直したのは、私がローカルに持っていたフォントパックで8mがまったく
ビルドできなかったからなのですが、単に、ローカルにあったものが4.xのパック
であるせいでうまくいっていなかっただけなのかな。だとすればこの修正自体が
間違いですね。
> # ところで、CIDFontがなくなったのはdegradeなんでしょうか?8mと9mはどっ
> # ちがいいんでしょう?
8mのもので正当だったのであれば、それが5.xのものなはずですから、そっちを使う
ように戻すのが妥当ですね。
--
OZAWA -Crouton- Sakuro "Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62
Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/ E194 37C0 8725 F1D8 F388