[Momonga-devel.ja:00673] Re: package(名)の整理について


zaki です。

> 第一段階として、バージョン違いな2パッケージを片方へ統一する
> からはじめたいと思っています。
> 
> パッケージ名  | momonga                    | redhat8
> --------------|----------------------------|------------------
> freetype      | freetype-1.0,freetype2-2.0 | freetype-2.0
> Xft           | Xft2-2.0                   | Xft-2.0
> qt            | qt2-2.3  qt-3.0.5          | qt2-2.3 qt-3.0.5
> db            | db1-1.85 db2-2.4.14        | db4-4.0.14
>               | db3-3.17 db4-4.0.14        |
> 
> という風に、思いつくだけでもこれだけあります。
> これらのパッケージは基幹ライブラリなのでこれに依存するパッケージは
> 多数あり、それらの対応も必要になります。

関連するパッケージもいっしょにObso できるものや、多少の修正でライブラリの統一
ができるものなら賛成。
compat-hoge なんてパッケージを作るのは反対(バージョン番号付きの方が良い)。
関連するパッケージを大幅に修正して1つのバージョンに統一するのは絶対に反対とは
言わないけど、後々のメンテの手間を考えたら現状のまま複数バージョン残すほうが
良いと思う。

では。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>