[Momonga-devel.ja:00498] Re: openssh version and ssh-keysign
- From: KOMATSU Shinichiro <koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 23 Sep 2002 06:55:53 +0900
小松です。
At Sun, 22 Sep 2002 10:56:06 +0900,
YAMAZAKI Makoto wrote:
> > # 要するに、今 openssh-3.4-4m となっているのを
> > # openssh-3.4p1-4m としたい。
>
> rpm 的には 3.4p10 > 3.10p1 になってしまうとか、ポリシーが変わって 3.4.1p1
> になったりすると同じような問題が発生するとか。
一応
$./rpmvercmp.Jirai 3.4p10 3.10p1
<
$ ./rpmvercmp.Jirai 3.4.1p10 3.10p1
<
となるみたいです。ヤバいパターンがあるのかもしれませんが。
From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
Subject: [Momonga-devel.ja:00495] Re: openssh version and ssh-keysign
Date: Sun, Sep 22, 2002 at 11:31:14AM JST
> $ ssh -v
> OpenSSH_3.4p1, SSH protocols 1.5/2.0, OpenSSL 0x0090607f
> (snip)
>
> てな感じでバージョンはわかりますが、これではだめでしょうか?
これだと、インストールして実行するまでわかりませんよね。
例えば ftp site にゴロッと転がってる rpm を見て
簡単に version がわかりたい、とか、
そういうことを考えてました。
# changelog 見ろとか、展開して spec 見ろとかいう話もありますが、
# 要するに私はめんどくさがりなので。。。
> いえば大丈夫なので、ユーザにとって version 見ただけですぐに分かる方がい
> い、ということでしたら 3.4p1-4m でも別にかまいませんね。
ということで、見てわかりやすいというのを優先して
3.4p1 として先ほど commit しました。
[Momonga-devel.ja:00493] の patch に少し手を加えてあります。
--
---------------------------------------
東京大学大学院総合文化研究科
広域科学専攻相関基礎科学系
佐々研究室 博士3年
小松 晋一朗
koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxx
http://kamuy.c.u-tokyo.ac.jp/~koma2/
---------------------------------------