[Momonga-devel.ja:00494] Re: openssh version and ssh-keysign
- From: YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 22 Sep 2002 10:56:06 +0900
zaki です。
> いつの頃からか、openssh の rpm version から
> portable 版の version (3.4p1 の p1 とか)が落ちてますね。
> portable 版の version番号を含めて、マズイこととかあるでしょうか?
> # 要するに、今 openssh-3.4-4m となっているのを
> # openssh-3.4p1-4m としたい。
rpm 的には 3.4p10 > 3.10p1 になってしまうとか、ポリシーが変わって 3.4.1p1
になったりすると同じような問題が発生するとか。
3.4.1 とか 3.4.0.1にするとかも考えられるけど、使う人が == 3.4p1 と認識
できるかというとどうだろ....
このrpm 的大小問題まで考慮したバージョン表記の方法ができればそのほうが
良いかなということで。
> あと、/usr/libexec/ssh/ssh-keysign が %files から漏れてます。
> ただ、これは ssh2 の hostbased authentication の時にだけ使われるので
> ふつうは使う機会がないと思う上に、setuid root なんですよね。
> だから、使わない人は入れたくないと思うので
> openssh-keysign という sub package にしようと思います。
> これについて意見などありましたらよろしくお願いします。
こっちは特になし。
でわ。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>