[Momonga-devel.ja:00438] momonga-20020911.iso feedbacks
- From: Nguyen Hung Vu <vuhung16yang@xxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 13 Sep 2002 22:22:37 +0900 (JST)
ウーです。
昨日早速momonga-20020911.isoを入れましたが、20ぐらいで完
了しましたが、いくつかの問題がありました
1) momonga-yyyymmdd.isoにはrawwrite.exeが入っていない.
2) README[1]の
chroot /mnt/target /sbin/mkinitrd -v
/boot/initrd-2.4.18-118m.img 2.4.18-118m
は実行できませんでした.つまり、/mnt/targetにchrootして、initrd
イメージファイルを作成するなら、
#chroot /mnt/target /mnt/bin/sh
error : /mnt/bin/sh not found????
そして、新しい/で、
/sbin/mkinitrd -v /boot/initrd-2.4.18-118m.img 2.4.18-118m
->じつは 2.4.18-121mでした
やれば良いと思ったが、結局これでもだめだした。
仕方なく、僕は/dev/hda8に入っているmandrakeに入って、/dev/hdb6(momonga
を入れた場所)にchrootして、initrd-2.4.18-121m.imgを作り
出しました.
後はgrubの設定して完了。
コメント:
1) インストール手順はちょっと難しくて、多く人々がテスト
してもらうために、もっと使いやすいインストーラが必要と思
います
2) インストール後、デフォルトではrootが no passwdで入れ
ます.
#パスワード設定なし?
3) jp106キーボードを選んだが、rootでログインした後、us101
のキーボードとなっています.
4) rpmname-x.x.x-?k.rpm
rpmname-x.x.x-?m.rpm
が混ざってます;)
5) shadow passwordsは/etc/shadowではなく、/etc/passwdに
入っています[2]->shadow[2]をmomonga minimumに追加?
6) PS1環境変数は'\s-\v'となっていますが、なぜか、bashの
頭に、ハイフンがついています
"-bash-2.05b"
7) /etc/issue, /etc/issue.netはdistrobution name, build
number, version, kernel version, achitecture
を出しています.これは良くないと思いますね。こう言う情報
の代わりに、security update warningなどの情報入れたほう
がどうですか?FreeBSDはそうやっています;)
以上です
[1] http://www.momonga-linux.org/test/INSTALL
[2]
#cat /etc/passwd
root:$1$yMhk/sPa$Bi5mdcGNbNqoPlccFYdyN0:0:0:root:/root:/bin/bash
bin:*:1:1:bin:/bin:/sbin/nologin
daemon:*:2:2:daemon:/sbin:/sbin/nologin
[3]
http://ftp.linuxfromscratch.org/lfs-packages/3.3/shadow-4.0.3.tar.bz2
+---------------------------------------------------------+
| Nguyen Hung.Vu |
| Takeshi's small space http://site.techviet.com/vuhung/ |
| Join KDE-i18n-Vi? http://vi.i18n.kde.org |
| VYSA: http://vysasports.vngate.net/ |
| Vietlug: http://vietlug.sourceforge.net |
+---------------------------------------------------------+
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/