[Momonga-devel.ja:00419] fcpackage



puntiumです。

昨日xfree86のfonts MLで発表されましたが、最新のXft機能を4.2.0で使えるよ
うにするfcpackageというものがリリースされました。

4.2.0のXrenderとXftを書き換えるライブラリと、また別に新しいXft 2.0と
fontconfigという新ライブラリが含まれています。

Xft1とXrenderの方は4.2.0とのABI互換性は保たれているので、そのまま書き換
えて使用できます。Xft 2.0では若干apiが変わったようですが、もうgtkやqtへ
取り込み作業は始まっているとか。

xft2の利点はさまざまありますが、日本語ユーザにとってうれしいのは、ttfの
組み込みビットマップが使える用になったこです。(今のところは非アンチエイ
リアス時だけですが)キャッシュのパフォーマンスもだいぶ改良されているよう
です。

ただxfree86 4.2.0のファイルを書き換えることになるので、まだcvsにはコミッ
トしていません。動作は安定してますが、いろいろリビルドが必要になる可能性
があるので、alsa0.9の様な騒ぎを招かないように、まずここにspecとpatchをお
いておきます。

コメントプリーズです。

Attachment: fcpackage.spec
Description: Binary data

Attachment: xft1.imakefile.patch
Description: Binary data