[Momonga-devel.ja:00228] ircd
- From: YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 28 Jul 2002 17:52:01 +0900
zaki です。
HEAD の ircd(irc-2.10.3p3-19m) と xchat(xchat-1.8.9-3m) で、%_ipv6 の値
によってIPv6 対応なバイナリが生成されるようになったことで ipv6 でのircが
可能になりましたが、IPv6対応な ircd では設定ファイル(/etc/ircd/ircd.conf)
の形式が以下のようになります。
普通のircd.conf では 各設定の区切りに ':' を用いますが、これが全て'%'に
なります。理由は ipv6アドレスの区切りも ':' なので区別するためです。
本当は [v6addr] の書式に対応させて区切りは ':' のままにできるように変更
したかったのですが時間が無いのでやってません。
_ipv6 が 1 な環境でビルドしたバイナリは以前の設定では起動しなくなるので
ご注意ください。
ビルドした環境によって /etc/ircd/example.conf も変わるようになっています。
では。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>