3/24(水) オレがプータローなワケ
Mountain View という街(近所というほど近くでもないけど、まぁ近い)にある貸しビデオ屋に、銀河英雄伝説のビデオが全巻揃っているのを発見してしまったので、ハニーと2人して銀英猿と化してしまった(笑)
やはりヤン提督はいい。うん。今度から「尊敬する人」の欄にはヤン提督(はぁと)と書くことにする(笑)
しっかし、登場人物その他、とにかく設定がすばらしいよね。勉強になるっつ〜か。銀英伝なんて、つまるとこ戦争だの政治闘争だのにあけくれてる話なんだけど、ああいったものを自分や、自分が属している会社などに投影すると、ほんとうに面白い。
つまるとこ、オレなどは士官ではない1兵卒なわけで、戦略を立案することはない。皆無だ。戦略立案なんてのは、銀英伝と同じで(笑)自分だきゃあ安全なところを動かないエグゼクティブゥな人がするこった。オレに回ってくることといえば、立案された戦略に見合う、現場レベルでの状況判断(いわゆる戦術だな)を任されることがあるかないか、くらいがせいぜいだな。
そんなんで勝敗にからめるのか、勝つなら勝つで、貢献できるのか、というと、極めて貢献度は薄い(笑)
お客人の面目躍如といったところか。だが、勝敗なんてもんは、つきつめると戦略立案の段階で概ね決しているんだよなぁ。それを細分化した、実行段階での戦術レベルでいくら小さな勝利をあげたところで、そんなもなぁ実に局所的だ。大局的にみれば流れを変えることなどできはせぬわ。
などと書くと、いやそんなことはない、局所的な戦術レベルでの小さな勝利の積み重ねが、全体での勝利に繋がるのだ、などと寝惚けたことを唄っちゃう上司もいるかも知れぬ。
だがそんなものは、単に腐った戦略を立てちゃったことから追及の目をそらし、いざ負けちまった時に
現場のキミ達の努力が足りなかったから負けたのだと言い逃れができるように掛け捨ててある保険に過ぎぬ。
だったら勝てる戦略をおまえが立てて見ろ、などと言われちゃうと、それはそれで困るんだけどね(笑)
そんな簡単に必勝の戦略が立てられるなら、オレ様はとっくに世界を
だが、必勝法は残念ながらわからないが、必敗の法則ならある程度はわかるかも。銀英伝なんて、その勝敗の決する過程がものすげ〜ステレオタイプのお約束だから、勉強になることうけあいだな。
まず第一に、部下の意見具申を聞かない上官は負けることになっている。特に、意見を却下するときに、しかるべき説明や論理の展開なしに、全員一致でキミの意見は却下、などと言うヤツはもう必敗決定ね。全員一致したところで、そいつら全員が間違っているという可能性をなぜ考えぬ(笑) こうこうこういう理由でキミの意見は採用できない、という展開があってしかるべきだろ。
また、勝手に状況を決めちゃってるヤツ。これも必敗ね。思考停止しちゃって状況判断力ゼロ。このままでは後背を突かれる恐れが、などと言うと、ヤツらは前方で闘っているでわないか、などと考えもせず10ナノくらいで判断してしまい、いざ後方から敵襲があると、そんなバカなぁぁぁぁぁ、とかいって負けちゃうというね。バカはおまえだろ(
笑)
はっ!?
日記にまで銀英猿の影響がでちゃって、タイトルと全然違うことを長々と(汗)
そうそう、オレってばいまだにプータローなんだよ。仕事がないの。無収入。え?転職してカリフォルニアに戻ったんぢゃなかったの?ってか?
そうだよ。だけど、ま〜だVISAが出ないのだ。1月の頭に書類は全部提出したのに、まだ何の連絡もない。弁護士に「どうなってんだ?!」と催促したら、提出してから最低でも90日は待ってくれ、などと言い出しやがって凸(-_-#)
H-1BというVISAは要するに、その外国人をウチで雇うから、滞在&労働の許可を出してね、と就職先の会社が移民局に対してVISA申請のサポートをする、ということになっているのだが、その際に、これこれこういった仕事をさせるために雇いたいからVISAを出してちょ、という申請の方法を取るのだ。
で、Labor Certificate と言って、日本の職安みたいなところに、その申請された職種、仕事の内容を一定期間提示して、米国人でできるヤツが本当にいないのか、外国人をわざわざ雇ってまでやらせないといかんの?ってのを確認しなければならぬ。まぁそんなこんなでいろいろと時間がかかるのはわからないでもないのだが…
聞くところによると、なんと移民局全体なのかLabor Certificateのフェーズだけなのかは知らんが、とにかくそのシステムがなんと!
そう。あなたの予想は正しい。
予想どおりボロボロで話にならないっつ〜か仕事になってないらしい。NTなんだとさ(笑)とか書いてるけど、全然笑いごとぢゃねぇぞ! おいおい、頼むぜ。本当に出るのか?オレのVISAわ…
さらに笑えないジョークがあって、どうやらそこにNTのシステムをネジ込みやがったの
は、門様の陰謀なんだと(笑)
なんのためかって? それは、シリコンバレーの力を削ぐためだ。世界中の国々からエンジニアが移民としてドッと流れ込んで、シリコンバレーのベンチャー企業を支えているだろ?だから、VISAがなかなか発行されず、人材がすぐに現場に出られないようにNTでイヂワルしてるんだ、って言うんだぜ。
ひとごとなら、すげ〜面白くて笑えるんだけど、実際には全然笑えねぇぇぇぇぇぇぇ!
早く出してくれよオレのVISAをよ〜凸(-_-#) ったく鳳凰の野郎だきゃあ。
|