4/15(火) 一喜一憂しちゃうぜ
日曜日はバイクレースの最高峰、WGPがマレーシアで開幕した。オレにとっては待ちに待った開幕だったけど、GP250では一押しの原田がビアッジにブッチ切られて負けちゃうし、GP500ではもう見飽きたレプソルホンダのワンメイクになっちゃうし、面白くねぇ(-"-#)
とかいってる間にガンドウさんからメールが。ヤな予感は的中し、
PC98はともかくとして、FMVでもそうだというから開いた口がふさがらんぞ。FMVってもはや、PC/AT互換機とは思えん。オレの使ってる怪しげなシャープのメビウスでさえEMM386と同時使用でも
インストーラで、CONFIG.SYSにEMM386の記述を見つけたら、有無を言わさずREMにするように改造してしまうべきだったか。うぅむ。悔やまれる。迷惑をかけた人、ごめんなさいm(_
_)m
しかし、休みとは言っても、仕事してないってだけで、結局雑用に追われていたりする。ちぃっとも休んだ気にならん。銀行に、連絡先を実家に変更する届けを出してみたり、保険会社にも同じような届けを出したし、電話も電気もガスも水道もあんぞ。あぁメンドクサ。挙げ句の果てには4月から、今住んでいる家は書類上は貸し出しているので、自分の家なのに不動産屋に家賃を払う必要があったりする。会社に請求しちゃえ。こんなのオレのせいかよ、つって(^-^;)
そうそう、やっと本当の本物のVISAが出た。パスポートに貼り付けてあるだけで、ほんとにこんなんでいいの?って感じだが、これでいいのだろう。しかし笑えるよな、香織のパスポート。5年ものだけど5年経ったら顔だちなんてきっと全然違うぜ。ピカピカのできたてパスポートに、いきなりVISAが貼ってあるだけ、っつ〜のもなぁ。ま、とにかくこれで、帰国子女のオヤジへの道は確保されたワケだ。
|