2/28(金) 久しぶりに外で飲む
前の会社で同僚だったちょなが君がSan Joseに来ている、という連絡を受けて、一緒にメシでも食うか、ということになった。ここんとこ、ずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(息継ぎ)っと仕事ばっかりしてたので、こっちに住んでるtakaと3人でメシ食って飲むことにした。で、
で、どこ行ったと思う?リンガーハットだぜリンガーハット。おいおい頼むよ。オレのアパートとおんなじ通りだよそこわ…。いつも食ってんよそこでよ。2ブロックも行きゃあウチだっての。日本にだってあるってば。ま、しょうがあるめぇ。このあとの飲みに期待だ。うん。ということで、行きましたよ、久しぶりのSan
Jose Liveへ。
San Jose Liveってのは店の名前で、San Joseのダウンタウンにある。店の半分がディスコで、こっち半分がプール、んでもって中2階みたいなとこがゲーセンというむちゃくちゃなレイアウトの店だ。いついってもズンドコバリバリとうるさい。鉄拳2でもあれば、すかさずNINAで乱入し、蟹道楽でも食らわして大和魂ってヤツを見せてやるぜと密かにねらっていたが、台がなかった。ぎゃふん(死語)。
そうそう、プールっても泳ぐわけじゃないぞ。玉突きだ玉突き。でも、さすが金曜の晩。いくら田舎のSan
Joseとはいえ、全然空いてなかった。くっそ〜。オレ様のハリケーンショットをお見舞いするぜ!と思っていたのにぃ。鉄拳2に続き、ビリヤードも空振りかよ。ちぇっ。
いったい、野郎3人で何しに来たんだオレたちゃ…という気分になりかけたとき!!見つけましたよ今夜のヨロコビを。いつもはビールを売ってるのは決まった売り場だけなんだけど、今日はさすがフライデーナイト。売り場が増員されていて、そのうちの一人がとってもカワイイ。しかもヘソ出し。オリエンタルでダ〜ハ(業界風)もキレイ。おぢさん嬉しいね。はぁ〜来てよかった。やっぱ、忙しい中にもアソビ心を忘れちゃイカンよ。直るバグも直らんよな。
でも、結局その日の収穫は、takaがペルシャ系の女の子にヨワイ、ということが判明しただけだった。そんなこんなしているうちに、普段の睡眠不足がどっと来て、とっとと帰って寝よう、と切り出し帰ってきてしまった。
しかし。しかしである。
|