4. MySQL バージョンアップ時の覚え書き

MySQL が 3.23.57 から 4.0.14 へ上がりました。アップグレードするには若干の作業が必要になります。詳しくは下記を見て頂きたいのですが、簡単に手順を記載します。

MySQL Reference Manual バージョン 3.23 から バージョン 4.0 へのアップグレード

4.1. アップグレード手順

1. ダンプをとる。 (参考 MySQL Reference Manual ダンプの取り方)

% mysqldump --all-databases -u root -p > mysql.dump
Enter password: 

2. MySQLサーバを停止

# service mysql stop

3. アップグレード

# mph-get upgrade

4. アップグレード時に行なう1回だけの処理

% /usr/bin/mysql_fix_privilege_tables (rootのパスワード)

また、ISAM を使っている場合は mysql_convert_table_format コマンドを使って MyISAM 形式へ変換を行ないます。

MySQL-devel を Requires / BuildPrereq / BuildRequires しているパッケージの Release が上っていますが、PHP のみ手を触れずにおきました。お手数ですが、PHP と MySQL を使用されている場合には手動で Rebuild して下さい。